昨日深く考えてみたのですが、私にとってこれからの9年間はかなり重要な期間になると思います。
私は寅さんに憧れるフーテンで、今まではラッキーラッキーで生きてこられました。
しかしあと何年収入があるのかわかりません。
そのとき私はどうなっているのか。すごく不安で凄まじい恐怖心に襲われています。
恐怖心を煽るのは情報商材やマルチ勧誘の常套手段です。
保険や住宅の販売でも使われています。
たぶん今の私なら「定年後も安定的な収入を得られる方法」などの商材があったら買っちゃうかもしれません。
冗談はさておき、現実的に稼げるのはあと数年と思っています。
だから日々節約してお金を貯めて、という話ではなく、悔いの残らない人生にするためにはどうすればいいかを真剣に考えないといけないと昨晩深く考えました。
答えは出ないのですが、何をすべきなのか、生きがいを見つけなきゃという思いはあります。
生きがいと言えば、創作塾に通っていた時に「有村さんはいいですね。生きがいがあって」と言われたことがありました。
創作塾の方は私がアイドルの追っかけをしていることを知っているので、たぶんその時はアイドルの追っかけをしていて、生き生きしていたのだと思います。
でもアイドルの追っかけをしていて60歳、65歳となるのか、というと何か違う気がします。
自分のやりたいことは本当は何なんだろう。
収入がなくなって日々自由に好きなように生きられるようになった時、自分は何を生きがいに日々過ごせばいいのか、残り僅かな期間ですが見つけ、豊かで自由で生きがいを持った老後を過ごしたいと思います。
(了)