コンフォートスイーツ東京ベイでワーケーション

コンフォートスイーツ東京ベイ外観 ワーケーション
この記事は約4分で読めます。

ワーケーション・ベストプレイス探しの旅、第8弾は「コンフォートスイーツ東京ベイ」です。

前回のコンフォート帯広がよかったので、近場でコンフォートホテルのチェーン店がないかなと探したらありました。

コンフォートスイーツ東京ベイのホームページは下記をご覧ください。

コンフォートスイーツ東京ベイ【公式サイト】
2018年3月30日(金)開業!日本初上陸のブランド コンフォートスイーツ東京ベイは、ホテル⇔東京ディズニーリゾート®まで毎日無料送迎バスを運行!小学6年生までのお子さまの添い寝無料!うれしい朝食は、添い寝のお子さまは無料です。最寄駅は新浦安駅なので東京ディズニーリゾート®へのアクセスに最適です!

東京ディズニーリゾートに行かれるお客様を対象としたホテルです。

無料シャトルバスも出ています。

エレベーターホールや廊下はこんな感じでディズニー感あります。
コンフォートスイーツ東京ベイエレベーターホール

コンフォートスイーツ東京ベイ廊下

ということで、今回は、お父さんはホテルでお仕事、お母さんと子どもたちはディズニーリゾートでバケーションという設定で、ワーケーションしてみました。

部屋はこんな感じです。
コンフォートスイーツ東京ベイツイン

リゾートホテルですから広さは十分です。
HPでは、ツインで26~29㎡と書かれていました。

第8弾にして、部屋の広さを意識するようになりました。

これだけ広いと部屋の滞在時間も長くなります。

やはりシングルの狭い部屋ですと、どうしても長時間の作業は、息が詰まりそうになりきついです。

ある程度の部屋の広さもワーケーションには必要かな、と思いました。が、そこは値段との兼ね合いで、私のワーケーションは贅沢禁止ですので、フリーで使えるラウンジもしくは近くにスタバがあるならOKとします。

そもそも高いホテルに泊まってワーケーションなどしたら破産してしまいます。

今回のホテルは、コロナの影響で申し訳ないくらい安いお値段で泊まれました。

さて、肝心の机の大きさは、幅80㎝、奥行き56cmと十分な広さがありました。
コンフォートスイーツ東京ベイデスク

コンセントも2カ所、USB電源コンセントも2カ所、さらにデスク用照明もあり、机周りは今まで一番良かったです。
コンフォートスイーツ東京ベイデスクコンセント

部屋の設備もすごいです。

まずは、電子レンジと冷蔵庫、冷蔵庫は2ドアです。2ドア冷蔵庫は初です。部屋に電子レンジがあるのも初です。

1階にコンビニがありますので、お弁当もチンできます。アイスも買ってこれます。
コンフォートスイーツ東京ベイ電子レンジ冷蔵庫

アイロンとアイロン台もありました。これも初です。
コンフォートスイーツ東京ベイアイロン

シューズドライヤーもありました。これも初です。ディズニーランドで濡れて帰ってきても大丈夫ですね。
コンフォートスイーツ東京ベイ靴ドライヤー

ホテルには、レストランはありません。
夕食はディズニーランドで食べて帰ってきて、部屋では1階のコンビニで何か買って、軽く夜食やアイス・お菓子って感じになるのかなと思います。

今回の設定ですと、お父さんは日中ホテルで仕事をして、夕飯はコンビニ弁当をチンして食べて、ビールを飲んで部屋で家族の帰りを待ち、子どもたちはディズニーランドで楽しく遊び夕食を食べて帰ってくる。という設定になってます。

ということで、ホテルの部屋でのワークには、全く問題ありませんでした。

1階にコンビニもありますし、不自由しません。

さて、コンフォートホテル最大の魅力のラウンジはこんな感じです。
コンフォートスイーツ東京ベイラウンジ

写真では分かりづらいかもしれませんが、リゾート感あります。

無料コーヒーも美味しい水もあります。
私は最近コーヒーの飲み過ぎなので、水をいただきました。レモン水これもお勧めです。
コンフォートスイーツ東京ベイフリードリンク

ホテルの前はこんな感じです。ここもリゾート感ありますよね。
写真奥には、ディズニーセレブレーションホテルが見えます。
コンフォートスイーツ東京ベイ前

セレブレーションホテルもいいですが、お高いですからね。私的にはこちらで十分かな、と思っています。

でも子どもがいると、せっかくディズニーに行くんだからセレブレーションホテルに泊まろうよ。それなら少し奮発して東京ディズニーランドホテルに泊まらない。どうせなら思い出に残るようにミラコスタがいいなぁ。なんてどんどんお高いホテルになっちゃうんですよね。

でも我が家はそんな贅沢はしません。と、これは我が家の話で、みなさんはご家庭の事情に合わせてください。

ということで、今回の「コンフォートスイーツ東京ベイでワーケーション」は、私としては星5つでした。

家からも近いですし、気分転換にGOTOトラベル期間中はまた利用したいと思います。

今回の利用も9月になりかなり仕事が忙しく、切りのいいタイミングで気分転換したく泊まりに来ました。と言いつつ、ホテルで仕事していたのですが…。

(了)

追伸
車の無い方はホテルに行くのに少し手間どるかもしれません。

ディズニーランドなどに行かれてからチェックインする方は、ディズニーランド、シーから無料シャトルバスが出ていますので、それを利用すると便利です。

前日チェックインする方は、舞浜駅で降りてディズニーランドからの無料シャトルバスを利用するか、新浦安駅からバスやタクシーを利用するのがよいかと思います。

また、日中仕事をしなければならなく、気分転換にスタバや昼食を食べに行きたいときも、ホテル近くのバス停「明海五丁目」から新浦安駅に行くのがよいかと思います。

新浦安駅前には駅ビルのアトレ、MONA、イオンと複数のショッピングセンターがあり、スタバ以外にもたくさんのカフェ、飲食店があります。

薬局や雑貨店もたくさんありますので、何か買い忘れたものや必要なものは、新浦安駅前で揃えることができます。

宿泊日:2020年9月中旬

タイトルとURLをコピーしました